看護師インターンシップのご案内
急性期病棟で1日インターンシップ受け入れました
目的
- 職場の雰囲気を知ることができる
- 仕事内容が具体的にわかる
- 自分のやりたいことが明確になる
内容
- 9時~16時 病棟で体験(実践も交えて就業体験)
(お昼休憩 1時間)
体験できた内容
- バイタルサイン測定
- 清拭介助、排泄介助
- 食事のセッテイング
- 包帯法
- 内服薬の確認
- ドレーン管理と確認
- 入院受け入れ などなど
体験終了後の感想
![](https://www.yodakubo-hp.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSCN2166.jpg)
急性期病院での仕事内容など知ることができました。忙しい中でも、職員の方々は声をかけあい、笑顔が見られていて、雰囲気もよく、1日楽しくインターンシップに参加できました。
当日受け入れを行った看護師からのコメント
積極的にケアに参加し手をかしてくれた。患者さんやスタッフとのコミュニケーションも良好にとれていた。
対象 | 看護系大学、看護短期大学、看護専門学校に在学中の方 |
日程 | 日程に関してはご相談ください。 |
コース | 1日コース |
内容 | 日常生活支援の体験 (食事介助、排泄介助、環境整備、患者搬送、清潔ケア、その他) |
インターンシップ申込メールフォームでのお問い合わせ
- こちらのメールフォームでは、インターンシップ申込に関するお問い合わせを受け付けております。
- こちらのメールフォームは、当院のメールフォーム利用における個人情報保護方針に基づき運営させていただきます。
- 同意頂ける場合のみ、メールフォームをご利用ください。
- メール送信後5診療日以内にご返信差し上げます。
- 必須は、入力必須項目になりますので必ずご記入ください。
お問い合わせ先
- TEL
-
0268-68-2036(代表)
国保依田窪病院
総務課庶務係 中村
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
(祝日・年末年始・1月15日は除く)
※一人でも参加できますので、お問合わせください。〒386-0603
長野県小県郡長和町古町2857
E-mail:soumu@yodakubo-hp.jp