プライバシーポリシー

当院は信頼の医療に向けて、患者様に良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。
「患者様の個人情報」につきましても適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。
そのために当院では、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。

個人情報保護方針

  当院は信頼の医療に向けて、患者様に良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。「患者様の個人情報」につきましても適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。そのために当院では、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。

個人情報の収集について

 当院が患者様の個人情報を収集する場合、診療・看護および患者様の医療にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を、あらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。

個人情報の利用および提供について

当院は、患者様の個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用いたしません。
 ◆患者様の了解を得た場合
 ◆個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合(※1)
 ◆法令等により提供を要求された場合
当院は、法令の定める場合等を除き、患者様の許可なく、その情報を第3者に提供いたしません。(※2)

個人情報の適正管理について

 当院は、患者様の個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、患者様の個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は患者様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

個人情報の確認・修正等について

 当院は、患者様の個人情報について患者様が開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、「依田窪病院診療情報提供規程」に従って対応いたします。また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。

問い合わせの窓口

当院の個人情報保護方針に関してのご質問や、患者様の個人情報のお問い合わせは、受付窓口でお受けいたします。

法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善

 当院は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。

令和5年3月1日
国保依田窪病院 病院長

※1 単に個人の名前などの情報のみを消し去ることで匿名化するのではなく、あらゆる方法をもってしても情報主体(=患者様)を特定できない状態にされていること。
※2 第3者とは、情報主体(=患者様)および受領者(=当院)以外をいい、本来の利用目的に該当しない、または情報提供者によりその個人情報の利用の同意を得られていない団体または個人をさす。

個人情報の利用目的

 当院は個人情報を下記の目的に利用し、その取扱いについては細心の注意を払っています。個人情報の取扱いについてお気づきの点は、受付窓口までお気軽にお申し出ください。

 患者さん及び利用者さんに適切な医療・介護サービスを提供するために、国保依田窪病院、附属和田診療所、上田市立武石診療所、訪問看護ステーションよだくぼ、依田窪老人保健施設いこいで統一の電子カルテ、上小地域医療連携ネットワークシステム運営協議会及び介護事業者支援システムを用いて診療情報を取得、共有し、お互いに協力しながら診療・介護サービスの提供を行います。

令和5年3月1日
国保依田窪病院 病院長

医療提供

  • 当院での医療サービスの提供
  • 他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
  • 他の医療機関等からの照会への回答
  • 患者様の診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
  • 検体検査業務の委託、その他の業務委託
  • ご家族等への病状説明
  • その他、患者様への医療提供に関する利用
  • 臨床研究、臨床試験及び治験に係る調査及び支援業務の委託

診療費請求のための事務

  • 当院での医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する事務及びその委託
  • 審査支払機関へのレセプトの提出
  • 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
  • 公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
  • その他、医療・介護・労災保険、および公費負担医療に関する診療費請求のための利用

当院の管理運営業務

  • 会計・経理
  • 医療事故等の報告
  • 当該患者様への医療サービスの向上
  • 入退院等の病棟管理
  • その他、当院の管理運営業務に関する利用

企業等から委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果の通知

医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出

医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料

当院内において行われる医療実習への協力

医療の質の向上を目的とした当院内での症例研究

外部監査機関への情報提供

付 記
上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出ください。
お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。

匿名加工情報の作成及び第三者提供について

令和5年6月1日

匿名加工情報について

当院が、匿名加工情報(個人情報保護法第2条第9項に定める匿名加工情報をいいます。以下同じ)を作成するときは、法令等に基づく適正な加工を行った上で、安全管理措置を講じ、当該匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表し、本人の特定を禁止いたします。また、匿名加工情報を第三者に提供するときは、当該匿名加工情報に含まれる情報の項目と提供の方法を公表するとともに、提供先に対して匿名加工情報であることを明示いたします。

作成及び第三者に提供する匿名加工情報について

当院では、診療情報、DPC調査データ、並びに電子レセプトデータ等を匿名加工した上で第三者に提供し、医療の質及び公衆衛生の向上に役立てる取り組みを行っています。

作成及び提供する匿名加工情報に含まれる情報の項目

カルテ(診療録)、各部門システム等に含まれる病名、処方、検査値データ等の診療情報
DPC 調査データ(傷病名、医薬品情報を含む)
電子レセプト(医科及びDPC)

第三者に提供するこれらのデータに関して、本人特定につながる可能性がある情報については、以下のように加工されています。
1)氏名、住所、電話番号等の特定の個人を識別することができる記述等の全部又は一部を削除又は置換
2)健康保険証の記号・番号等の個人識別符号の全部を削除又は置換
3)院内のカルテ(診療録)番号等の個人情報と他の情報とを連結する符号の置換
4)上記のほか、必要に応じた適切な加工措置

匿名加工情報の提供方法

匿名加工情報については、暗号化等により保護された状態で、当院からのデータ提供先が管理運営するサーバーへアップロード、又は、外部記録媒体を郵送する方法で提供します。

匿名加工情報の安全管理

作成した匿名加工情報は、第三者への提供後速やかに削除し、当院で匿名加工情報を保管あるいは利用しません。

匿名加工情報に関する当院問い合わせ窓口

匿名加工情報の作成及び第三者提供等についてのお問合せは、下記までご連絡下さい。
国保依田窪病院   診療情報管理室   TEL:0268-68-2036

診療情報の提供(開示)について

令和5年6月1日
国保依田窪病院 病院長

 依田窪病院では、「依田窪病院診療情報提供規程」(以下、規程とする)にもとづき、積極的に診療情報の提供を行っています。規程では、その目的・基本理念として、次のようにうたっています。

 依田窪病院は、インフォームド・コンセントの理念に基づき、診療情報を積極的に提供することとし、必要な事項を定めるものとする。これに基づき、患者等が疾病と診療内容を十分理解し、医療従事者と患者等が診療情報を共有することで、相互により良い信頼関係を構築し、患者等に信頼される質の高い医療を実現することを目的とする。

1.インフォームド・コンセントとは?

 みなさんが病院や診療所などに行き、病気を診断してもらい、治療を受ける時、医師や看護師などから検査や治療について、いろいろと十分に説明を受けて、疑問点などを解消し、心から納得してその検査や治療を受けることに同意することを、「インフォームド・コンセント(説明と同意)」と言います。

2.診療情報の提供とは?

診療情報の説明

 「診療情報の説明」とは、診察などの際に病院側が患者様に対して口頭で、または文書を交付して説明を行うことです。病院としてはできるだけ積極的に「診療情報の説明」を行いますが、分からないことや尋ねたいことがあったら何でもお気軽にお尋ねください。この場合、もちろん手続きは不要です。

診療情報の開示

「診療情報の開示」とは、カルテなどの閲覧やコピーをさします。この場合は、患者様ご自身にとって非常に大切なプライバシーを扱うという意味合いから厳格な手続きを定めています。

3.診療情報開示の対象者とは?

 規程では、診療情報開示の対象者として下記のように定めています。診療情報開示を求めることができるのは原則として患者様ご本人であり、たとえ家族であっても、患者様ご本人が家族に知らせたくない場合には、その意向を最優先させるというのが主旨となっています。

診療記録等の開示を求めることができる人

1.患者本人
診療記録の開示は、原則として患者本人に対して行うものとしています。

2.患者本人以外の者
I.患者に法定代理人がいる場合には、法定代理人。

II.実質的に患者のケアを行っている親族またはそれに準ずる者。
※ただし、上記①②の場合、満15歳以上の未成年者については、合理的判断ができない状態にある場合を除き、患者本人の同意を必要とするものとする。

IV.患者本人が死亡し、遺族との信頼関係確保の観点から診療情報を提供することが必要と認めた遺族(配偶者、子及び父母)またはこれに準ずる者
(これらの者に法定代理人がいる場合の法定代理人を含む)

4.開示を求める手続きは?

必要なもの

  • ご本人であることを確認できる証明書(免許証、パスポート等)
  • ご親族の場合、患者さまご本人との関係がわかる証明書(戸籍謄本等)
  • 印鑑

開示等の方法

①.開示等の申し出先
  医事課受付窓口までお申出下さい。
②.「診療情報提供申請書」の提出
 代理人の方は上記に加え「同意書(委任状)」を提出して下さい。
③.各部署決裁確認
④.担当者より連絡
  申請の翌日から1週間以内に書面で連絡致します。
⑤.利用目的の通知または開示を求める際の手数料の額および徴収方法
  料金:実費とします。
  支払方法:上記窓口で現金にてお支払い下さい。
※郵送、FAX、電子メール等による手続きは、本人確認等個人情報のセキュリティ面において採用しておりませんので、ご了承ください。

費用(目安)

(フィルム類はサイズ・種類により料金が異なります)

診療記録の種類費用
診療録の写し1枚:55円
X線フィルムの写し大四切 1枚:340円
半切  1枚:490円
X線フィルムのCD-R書込み1枚:1,100円

各種様式

個人情報の取扱いに関する患者さま相談窓ロ

国保依田窪病院 医事課
〒386-0603
長野県小県郡長和町古町2857
TEL 0268-68-2036

GoogleAnalyticsについて

当サイトではGoogle Analyticsを利用しています。
Google社が収集している情報やその使用方法については以下をご参照ください。
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

Cookieについて

  • 当サイトでは文字サイズの変更・配色の変更・Google Analyticsなどのサービスによりクッキー(Cookie)を使用しています。
  • インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定及び、ウイルス駆除ソフト等でクッキーの受取りを拒否することもできます。
  • この場合、当ホームページ上のサービスがご利用できないなどの制約が生じる場合があります。
  • 画面下側に表示されるメッセージ内のボタン「 削除」を押した際には当サイトで生成した一部のクッキーのみ削除可能です。
  • 「同意する」をクリックした場合は、右下に小さなボタンが表示されますので、クリックする事でいつでも内容を確認する事ができます。※こちらの機能もクッキーを使用しています。
  • 「 プライバシーポリシー 」をクリックした場合は当ページが表示されます。
  • 同意されない場合はブラウザの設定から閲覧履歴 及び Cookieを削除し閲覧をおやめください。
  • クッキーを削除しても再読み込みをした場合や他のページを閲覧する事により再度クッキーを保存してしまう可能性がありますので、同意されない場合は当サイトの閲覧をおやめいただき、自己責任のもとブラウザの設定よりクッキーを適切に削除してください。※クッキーの具体的な削除方法については当サイトではご説明いたしませんので、必要に応じてブラウザの操作に関するサイトや専門書、マニュアルなどをご覧ください。
  • 当サイトを閲覧する事によりいかなる損害が生じた場合でも当院は責任を負いませんので予めご了承ください。

リクルート

国保依田窪病院で働いてみませんか?
地域医療に貢献できるスタッフのご応募おまちしております。

BACK TO TOP
当サイトでは文字サイズの変更・配色の変更・Google AnalyticsなどのサービスによりCookieを使用しています。
このまま閲覧を続けた場合「Cookieの使用・情報収集」に同意するものとします。
同意されない場合はブラウザの設定から閲覧履歴 及び Cookieを削除し閲覧をおやめください。
まずはプライバシーポリシーの確認をお願いします。
同意する
削除
Cookie & Privacy