令和4・5・6年度入札参加資格審査申請の受付について
令和4・5・6年度において、依田窪医療福祉事務組合が行う入札又は見積に参加を希望する方は、下記により「入札(見積)参加資格審査申請書」を提出してください。
- 入札(見積)参加資格審査を申請することができない者
(1) 地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当する者
(2) 国税、都道府県税、市町村民税(納税義務があるもの)を滞納している者
(3) 上田市及び長和町の暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者
(4) 営業に関し許可又は認可を必要とする場合において、これを得ていない者
(注)申請書類に虚偽の記載をした場合には、入札参加資格の付与ができません。
また、資格を付与した後に発覚した場合には、資格を取り消す場合があります。 - 入札(見積)参加資格の有効期限
登録日から令和7 年3 月31 日まで - 資格の付与
(1) 提出書類の内容を審査し、入札参加資格があると認められた者については、依田窪医療福祉事務組合物品入札(見積)参加資格登録業者名簿に登録します。その場合、組合から登録の通知はしません。
(2) 提出書類の受領確認が必要な場合は、受付印により対応しますので、郵送の場合は返信先を明記し切手を貼った返信用はがき又は封筒と受付票(様式任意)を同封してください。
持参の場合は受付票(様式任意)をお持ちください。
(3) 書類に不備がある場合や、登録とならなかった場合には、後日通知します。
(4) 次の事項に該当するときは、依田窪医療福祉事務組合物品入札(見積)参加資格登録業者としての資格の停止や、登録の取り消しをする場合があります。
(ア) 納付すべき税を滞納しているとき
(イ) その他、登録業者としてふさわしくないと認められるとき - 申請受付
一時受付期間 令和4年1月24日(月)から令和4年2月28日(月)まで
(この期間外でも随時申請を受付けます)
受付時間 土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで - 提出先
〒386-0603 長野県小県郡長和町古町2857 国保依田窪病院 経営企画室(郵送又は持参) - 入札(見積)参加資格の変更届及び届出書
・ 物品業務委託等要綱
・ 令和4・5・6物品業務委託等申請書
・ 令和4・5・6建設工事兼コンサル業務要綱・申請書 - 提出書類の受領確認が必要な場合は、受付印により対応しますので、郵送の場合は返信先を明記し切手を貼った返信用はがき又は封筒と受付票(様式任意)を同封してください。持参の場合は受付票(様式任意)をお持ちください。